新宿シアター44(しあわせ)
「映画の灯を消すな。2023」
【近日上映スケジュール】

【上映スケジュール】
8月5日(金)~8月11日(木)

『僕の頭の中の作家~コロナ下で生きる若者の誠意駿を描く夢~』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
8月12日(金)~8月14日(日)

『HITORI』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
8月16日(火)~8月20日(土)
『太陽が沈んだ日』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
8月21日(日)~8月26日(金)

『LAST DATE』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
映画【ラストデート】ロケ地/葛西臨海公園/渋谷ルームスタジオ/お台場周辺 脚本/監督/撮影/編集:シネマッツン 撮影/補佐:田島幸 協力/麗タレントプロモーション事務所 出演:日向みお/佐々木陽平
8月27日(土)~8月31日(水)
『地獄のサンタロード』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
【地獄のサンタロード】は 極道のサンタクロースがリストラされたサラリーマンにプレゼントの押売にくるシュールコメディ映画! 映画【地獄のサンタロード】ロケ提供 吉祥寺BartheKID/ (ありがとうございました!) 脚本撮影監督編集 シネマッツン 撮影補佐 田島幸 ヨスケ。/DAI/千/星野結星
9月3日(土)~9月6日(火)

『茶色い涙』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
【要らないもの】は本当に要らないものなのか─ 神様はみな平等!という言葉があるようにぼくらにはそれぞれ生まれた意味がある それは例えウンコだって! これは…ウンコを通して生きるを学ぶ そんな映画である ウンコ映画祭審査員特別賞 主演女優賞 おきあがりこぼし芸術祭観客賞 ☆あらすじ☆ 生まれつきいらないものとして生まれてきてしまったUNKOは親にバケツで水をかけられ捨てられ、行く先々でも壮絶な非難を浴びる なんで私、生まれてきてしまったんだろう と涙を流すUNKOの前に現れたのは 蠅丸という地元では有名なワル… 脚本/監督/撮影/編集 マッツン プロデューサー 田中真人(「それぞれのヒーロー達」) メインテーマ 永井カイル(「カメラを止めるな!」) 美術 富田英夫 音声:田島幸 現場サポート 黒沢秋 協力:フィルムメーカーズクラブ/プレミアムエンターテイメント STUDIO LOOP/FUNGO 後援:特定非営利活動法人無形価値評価・認定センター 映画&エンターテイメントで日本を元気にするプロジェクト 米澤成美/DAI/マッツン/田中真人/鈴木杏梨/賀川良/藤原徹/増子光/山田笑李菜/紺井柾寿/竹内里佳/角田歩/杉山正弘/佐藤大/金崎敬江/莉李奈/森川愛/氏神一番(友情出演)/北田郭時/黒岩貴/星野結星
9月8日(木)~9月14日(水)

『ニセモノ』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権にも出演したモノマネ芸人のあいかわい翔を主演に贈るドタバタコメディ! 映画【ニセモノ】ロケ地 練馬区民センター/そっくり館キサラ (ありがとうございました!) 脚本撮影監督編集 シネマッツン 撮影補佐 田島幸 あいかわい翔/蜜咲ばぅ/ジャン藤谷/ヨスケ。(浅草21世紀)/シネマッツン/キサラ店長川倉正一/牛肉・ザ・太郎
9月16日(金)~9月19日(火)

『東京怪物大作戦』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
【東京怪物大作戦】は ウルトラQのあのレトロな空気感を再現したい! ということで人気ユーチューバージョウスターさんとのコラボで 闇の会社員が再登場のダークエンタメ映画になりました! 前作でありシネマッツン初監督作「太陽が沈んだ」の正統続編でもあり ハラハラドキドキの1本です ○映画【東京怪物大作戦I】ロケ提供 44ステーション/波泡穴/絹田さん宅 (ありがとうございました!) 脚本/監督/撮影/編集 シネマッツン 製作 山田小龍 撮影補助 田島幸 車両 アンシーズ提供 音楽 永井カイル (映画「太陽が沈んだ日」サントラより) ロケ協力 麗タレントプロモーション事務所 協力 アンシーズ合同会社 ジョウスター/松川貴則/佐藤大/阿部美穂/マサミン/森川愛/蜜咲ばぅ/シネマッツン/西入美咲
9月20日(火)~9月23日(金)
『東京怪物大作戦アルティメット完全版』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
映画【東京怪物大作戦アルティメット完全版】ロケ提供 新宿44(株)/波泡穴/絹田宅(ありがとうございました!)脚本/監督/撮影/編集
シネマッツン 製作/山田小龍 撮影補助/田島幸 車両/アンシーズ提供 音楽/永井カイル(映画「太陽が沈んだ日」サントラより) ロケ協力
/麗タレントプロモーション事務所 協力/アンシーズ合同会社 出演/ジョウスター/松川貴則/佐藤大/阿部美穂/マサミン/森川愛/蜜咲ばぅ/シネマッツン/西入美咲
9月25日(日)
『密飴姫』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
「蜜飴姫」は アメ細工アーティストばぅちゃんとのコラボ作品!!全編アメ細工キャラで展開するディズニー風プリンセス人形劇シネマ! 特別出演では哀川翔のモノマネ芸人あいかわい翔や人気YouTuberのジョウスターも登場! ロケ地 吉祥寺barthekid 脚本監督撮影編集 シネマッツン 美術 しげ/蜜咲ばぅ/シネマッツン/ジョウスター/ あいかわい翔/太三/下石知美
9月26日(月)~9月30日(金)
『ONE SHICHUESHON MANIA』
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00
2022年秋にロードショー予定
『KIDS SINEMA』
【キッズシネマ】は 子持ちママたちで編成された劇団ママーズさんとのコラボした 痛快!子供映画パロディエンターテイメントムービーです いま話題の「鬼滅の刃」「24」をはじめ「呪怨」「2001年宇宙への旅」などなど 映画愛炸裂する映画ファン必見の1作となっている。【風と時の迷い子】は 風の時代を意識して作りました現代ファンタジー 2020年に一人取り残された少女は誰もいない世界で 自分自身と向き合い気付いてゆく 綾瀬美悠/岡本一兵衛/天野和菓子/真淵りか 脚本撮影編集監督 シネマッツン ドローンパイロット 広瀬和久
来春2023年お正月にロードショー予定
当シネマ製作映画『劇場2』
この度の映画は、小さな劇場をめぐり、展開する3つのストーリーと3人の女優の物語。脚本/監督:支配人一也 カメラ/編集:松岡峻 出演:みーちゃ3号/糸平由美他
第1話
「最初で最後(仮)」
storey
いつも脇役だった大部屋の女優、凛子(朝日奈央)はアルバイトをしながら頑張っていたが、コロナの影響もあり仕事は劇減、35才を過ぎ親からの説得もあって、引退して田舎に還る決意をするが、どうしても最後に一度だけ主役をやってみたく、自ら脚本を書き、企画書を様々な劇場や演出家に送るがことごとく断られてしまう。
そんな中、偶然通りかかった建築中の小さな劇場、支配人(竹中直人)と名乗る中年の男が黙々と手作りで小屋を作っている姿をみつけ、凛子は自分の境遇に照らし合わせたのか、日々劇場を訪れ、支配人とも言葉を交わすようになる。
手作りの劇場など作っても、大きいホールには所詮かなわないし、ご時世的に来客も厳しいだろう、そこに意味はあるのか?と尋ねる
誰かが作った道を歩むのもいいが、もしもそこに道がなかったら 作るしかないだろう、そうじゃないかい?
その支配人の言葉に凛子は気付く 誰にも雇って貰えないなら自分でやろう たとえどんなに小さくても
凛子の、世界一小さな公演に向け準備が始まる
会場は、世界一小さな手作り劇場
互いにとても小さな一歩を踏み出そうとしている二人が、いつしか力を合わせるようになり、そしていよいよ最初で最後の、たった一人での主演舞台が幕を開けるが、そこに現れたお客様とは・・?
まさかのどんでん返しは予想不可能、こうご期待!
第2話「脱がない私は嫌いですか?(仮)」
storey
全盛期を過ぎたAV女優、舞(佐倉まな)が引退を決めた日、最後に「脱がない」作品を作ろうと決意をするが、周囲のAV業界人は誰も取り合ってくれない。
そんな中、小さな手作り劇場でたまたま見た小さなこけら落としの舞台、そこで「今まではお膳立てがないと何もできなかったが、やろうと思えば、全てを自分で作る事が出来るんだ」と気付く
たった一人で、脚本を書き、衣装を買いに行き、その他準備を始め、同時にSNSで舞台告知をするが、これまで支援してくれたファンは誰一人として予約を入れてくれず、想像以上の現実に愕然とする舞。
そこで舞はこれまで書いていた脚本を破り捨て、新たなタイトルからやり直す。そのタイトルは「脱がない私は嫌いですか?」
理想と現実、男の本音、渦巻く様々な思いから彼女が描いた作品とは?そして誰が見に来るのか?
まさかの結末は世の女性の心に問いかける!
第3話「劇場の声(仮)」
storey
聴覚障害をもつ女優の卵、友(田貝美穂)
属している劇団では、優しく扱われるものの来る役は通行人などの脇役ばかり。そんなある日、たまたま手作りの小さな劇場で元AV女優の一人芝居を観て、固定概念にとらわれない表現の仕方、生き方がある事を知る。
そして毎日劇場に来ては、劇場に語り掛ける(実際は声は出てないが)ある日そんな友を見て、支配人が無言で舞台へ案内し、鍵を手渡す。
日々、舞台で稽古をする友に、ある日不思議な声が聞こえる。友は劇場が自分に話しかけていると信じて、心で対話するようになる。
ある日、支配人が無言で友に一枚のチラシを渡す。それは友が主演のチラシだった。
彼女は一体どんな舞台を披露するのか?そして劇場は生きているのか?友の敵か?味方か?
どこかでつながっている三人の女優、そして最後の最後に大完結へと導かれる。 新宿44株式会社
「劇場2」製作委員会
来春2023年春休みにロードショー予定
『悪魔が笑った日』
「映画の灯を消すな。」
たとえ小さくても、映画は映画。
この小さなシアターから、未来へ羽ばたこう!!
自主製作から、商業映画まで、皆様の情熱を幅広く応援します!!
~ミニシアター~
新宿シアター44(しあわせ)

【過去の上映作品(当社製作映画)】
2021年10月10日~10月24日公開映画
自社製作映画・「劇場」
劇場、ライブホール、ミニシアター、三つのエンタメ施設が入った当「新宿44ファンタジータワー」を運営する新宿44(株)が、自社にて製作した、半分実話の感動ホラーです。どうして当館支配人は劇場を作ったのか?その情熱を込めたスペクタルファンタジー!!
10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00 / 20:00・チケット窓口販売及び予約受付中!(03)6380-4343
夢を置き去りにするな。
【上映レンタル】平日一日利用 ¥10,000(税別) 土日一日利用 ¥15,000(税別)
光熱費等一切込みの価格です。
【設備】スクリーン(120インチ) プロジェクター マイク 音響システム カラーLED エアコン トイレ
【座席】一階席50席 二階席18席
【禁止事項・注意事項】
タバコの喫煙
異臭・強い匂い
騒音・大きな音
【飲食について】
◆食品・アルコール持込可 ※飲酒は無理なく飲める範囲でご利用をお願い申し上げます。
【注意事項】
◆無人低価格運営の為下記必ずお読み下さい。ご理解ご協力お願い致します。
◆自動返信入室案内メール:迷惑メール併せ受信を必ずご確認頂き、ご利用日迄の内容の充分なご確認をお願い致します。直前のお問い合わせには対応致し兼ねます。
◆入退室:予約時間前入室はできません(早めの入室をご希望の場合「準備時間」を含めご予約下さい)。/15分前には片付開始、5分前退室をお願い致します。延長手続きは30分前に完了下さい。
◆営業時間:8-21時半迄(時間外はシャッター閉鎖)。
◆清掃:ご退室前に必ず行って頂くようお願い致します。台や床、キッチン周辺等、次の方が不快に感じないような清掃にご協力下さい(掃除機、布巾等有)。前利用者様のマナーが良くない場合がある事、そうならないようご清掃頂く事ご了承の上ご予約下さい。
◆ごみが出る場合:①ごみ袋、②生ごみ用新聞紙、③ゴミ袋持帰り用トートバッグ等、持参頂きお持ち帰り下さい。残置不可となります(ポリ袋は室内でも販売)。定期清掃となり利用者毎の清掃は行っておりません。
◆特別な防音材のない一般的な共同オフィスビルです、{ダンス・発声練習・大音量}厳禁、全館に多大なご迷惑が掛かります。{無断延長・備品持出し機器損害・燃焼タバコの喫煙・ゴミ残置}厳禁。違反時は損害金1万円から頂きます。
◆お忘れ物:お越し頂ける空室の時間帯を当方と調整。利用者毎紛失物確認が行えない点、ご注意をお願い致します。
◆上記『注意事項』をお連れの方に共有頂きご徹底下さい。